目次
初誕生とは?
「冠の行事」初誕生と聞いてピンとくる人の方が少ないのではないでしょうか。早速意味や風習について、お祝いの相場などを説明していきます。赤ちゃんが生まれてから1年の間に、健やかに育つよう様々なお祝い事があります。地域によって違いがありますが、中でもお子様が1歳の誕生日を迎える「初誕生」では、一升餅を担がせ選び取りをさせる風習なんてものもあるようです。これには一升と一生をかけ食べ物に困らないようにという願いが込められているのです。歩いて間もない赤ちゃんにお餅を背負わせることで一生の重みを感じさせる「背負い餅」や、地に足を着けしっかりと歩んでいけるよう「踏み餅」もあります。
初誕生のマナーは?
そもそも冠とは、昔でいう宮中、公家、武家の儀式に由来しており、出生から長寿までの人生においておめでたい祝いの行事を総称した語源なのです。ですから、様々な行事別に事前にご贈答の心得は調べたうえで参加しましょう。「初誕生ならではのお祝い」といった行事ごとをピンポイントに考え、祝いの時期や服装、お祝い金や贈り物をはじめとしたマナーをしっかりと身に着け親から子へと成長していく子供に対して大人の心構えを伝えるよい機会にもなることでしょう。昔からのしきたりを大切にしつつ時代に沿ったお祝いの気持ちを贈りましょう。
お祝いの金額の相場は?
初誕生に招かれた場合のお祝いの相場ですが、友人や親戚は3千円~1万円程度。祖父母なら2万円程度用意するとよいと思われます。お祝い金でない場合なども、日々の暮らしで使えるような絵本やおもちゃ洋服などといった贈り物が喜ばれることでしょう。初誕生に招待をすることが、お祝いの儀式ですのでわざわざ返礼品の用意をすることはありません。後日お祝いが届いた場合は、お礼状にて丁寧なご挨拶をすることが望ましいといったところです。